写真:イメージ

太りやすい炭水化物?

ブログ画像

皆様こんにちは!
トレーナーの平野です!

本日は食べると太りやすい炭水化物とそうでない炭水化物についてお話しします。

一般的に言われる炭水化物にはG I値と呼ばれる数値があるのはご存知でしょうか?

G I値とはグリセミック指数の略で血糖値の上昇度合いを数値化したものになります。

血糖値が高くなると脂肪に送られるエネルギーも多くなるので結果としてGI値の高い炭水化物は太りやすいということになります。

なのでダイエット中は白米やパンなどの高GI炭水化物は避けてそばやさつまいもなどの低GI炭水化物を選ぶと良いでしょう。

GI値の低い食材はネットで簡単に検索できるので興味のある方は一度調べてみてくださいね♪

しっかり食べた後は是非当スタジオで運動していってください。
ご予約お待ちしてます!

 

お得なキャンペーンはこちらからご確認ください!